マイホーム?子どもを出産?どっちが先の方が良いのか?

myhomekodomodottigasakigaiika (1)

※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

家を建てるタイミングはとても迷いますよね。
将来子どもが欲しい家庭にとっては、マイホームが先なのか、出産を先にするべきか、
選択を迫られますし、パートナーとも意見が違って悩むことも多いでしょう。

マイホーム、出産は大きなライフイベントになるので、計画性が重要です。
今回は、家を建てるタイミングについて、私の実体験も含めてお話します。

結論から、私はマイホームを先に建てることをおすすめします。
おすすめできる人、デメリットについてもご紹介します。

この記事でわかること
✔︎ マイホームと出産どちらを先にするべきか?
✔︎ マイホームを先に建てるのがおすすめな人
✔︎ それぞれのメリット・デメリット

筆者(家族構成)
30代夫婦
子ども 0歳児
夫婦ともに正社員

目次

マイホームを先に建てるのがおすすめな理由

マイホームを先に建てるべき理由

私の実体験から、おすすめはマイホームを先に建てることをおすすめします。
主な理由は、以下5つ!
順に説明します。

マイホームを先にするのがおすすめな主な理由!!
①子育て時のストレスが軽減される(賃貸暮らしとは段違い)
②夫婦でこだわった家づくりができる(子どもに左右されない)
③妊娠中のストレスが軽減される
④引越しの荷物が少ない
⑤住宅ローン返済を早く始められる
⑥住宅ローン審査に影響がない

①子育て時のストレスが軽減される

一番の理由は何より、「子育て時のストレス軽減!」です!
実際に子育てしてみて、日々実感しますが、
ほんとうに家を先に建ててよかったと思います。

出産後は、身体がボロボロですし、
慣れない育児、慢性的な睡眠不足で大変です。
マイホームがあって、充実した生活環境が整っていたのは、ほんとにありがたかったです。

特に赤ちゃんの泣き声を心配するストレスがなかったのは大きかった・・・・
やはり集合住宅の賃貸だと、隣人に迷惑かけないかな?
と気を遣いますが、その心配をしなくてもよかったのは本当に心にゆとりを生みました。

なんせ、赤ちゃんほんとによく泣く。
もう親が虐待してるのかってレベルでよく泣く。
隣人に注意されたり、通報されたりしたらどうしようとか・・・
近所迷惑にならないかな?とか
とくに出産後は、ママの心がナイーブになるので特にいろいろ考えてしまいます。

泣き声の心配もなく、
夜でも気にせず掃除機かけたり、洗濯機を回したりできるのも心のゆとりに。
そして、新しい設備が整ったお家で育児できるのは、確実に子育て時のストレス軽減に繋がります。

迷惑をかけたくない、周りに気を遣いすぎちゃう人こそマイホームを!

資料請求なら『 LIFULL HOME’S(ライフルホームズ) 』がおすすめ。

注文住宅のはじめの一歩は比較すること!
あなたの条件に合ったカタログを無料でゲットすることができます。

お問い合わせ特典として、
✔︎【はじめての家づくりノート!】
ダウンロードプレゼントあります。

情報収集を効率よく始めて、あなただけの素敵なお家づくりをスタートしましょう。

LIFULL HOME’S(ライフルホームズ)

②夫婦でこだわった家づくりができる

子どもよりマイホームを先に建てるのをおすすめする2番目の理由としては、
夫婦でこだわったお家づくりができること」です。

やはり子どもがいれば、子どもに左右されることも多いでしょう。
これはメリットと考えることもできますが、
子どもはいずれ巣立ちます。
マイホームに住み続けるのは夫婦なわけで、
一生懸命稼いで建てるお家は、夫婦でこだわって建てたくないですか?

我が家の場合も、
子どもは欲しいと考えてましたが、
そもそも授かり物でできるかわからないし、
夫婦が住みやすい、こだわりのお家づくりをしようと思ってました。

結果、大正解!!

しっかり検討してお家づくりができました。
育児中であれば、ここまでこだわって時間を作れなかっただろうなと思います。

夫、妻にマイホームを先に建てることを提案する例
・夫婦のこだわりの家をつくりたい
・子どもはいずれ巣立つ、私たちがずっと住みやすいお家づくりをしよう
・出産、子育てのストレスを少しでも減らすためにお家づくりをしよう

③妊娠中のストレスが軽減される

妊娠中は、身体も心も不安定な時期です。
臨月にもなると、行動するのも怖いし、大変でお家時間が長くなります。

そんな期間も、マイホームがあってよかったと実感できました。
賃貸より広いお家、新しいお風呂でゆったりとした時間を過ごしたり、快適でした。

④引越しの荷物が少ない

子どもがいるとどうしても物が増えてしまいますね。
我が家は、引越し業者を頼まないで、マイホームへ引っ越すことができました!

⑤住宅ローン返済を早く始められる

いずれマイホームを建てたい人にとっては、
早く住宅ローンを返済できるのでメリットになりますよね。

家賃を払い続けるのはもったいないです。

⑥住宅ローン審査に影響がない

夫婦で住宅ローンを組みたい人にとっては、
子どもを授かる前のほうが、審査に影響がでません。

子どもがいると産休中、育休中、時短勤務の場合など、
どうしても収入が減ってしまうので、借りれる額は少なくなってしまいます。

その点、子どもができる前に住宅ローンを組んでしまえば、
審査に影響なく、自分たちに合った住宅ローン額を選択することができます。

以上がマイホームを先に建てるのをおすすめする理由です!
なかでも子育て時のストレスを軽減できる 
これが、ほんとうに身を持って感じているのでぜひ検討してみてください。

マイホームを先に建てるデメリット

マイホームを先に建てるデメリット
マイホームを先に建てるデメリット

マイホームを先に建てることをおすすめしますが、
もちろんデメリットもあるので、お話します。

①子どもを想定したお家づくりができない

マイホームを先に建ててしまうと、
子どもを想定したお家づくりは難しくなります。

子ども部屋、学習スペース、庭をどうするか 等、
子どもの人数、性別がわからないので、具体的な間取りが悩ましいです。

子どもがいるご家庭であれば、
子どものいる生活がイメージできるのでよりライフスタイルに合ったマイホームづくりが可能になります。

②子どもを授からない場合もある

いずれ子どもができることを想定して、
先にマイホームを建てたが、子どもを授からない場合もあります。

子ども部屋や、子どもがいる生活をイメージして建てたマイホームの場合、
使い道に困ってしまうケースも出てきます。

③住宅ローンがストレスになる

子どもがいるからこそ、マイホームを建てると考えていた家庭にとって、
子どもを授からなかった場合は、住宅ローンがストレスになることも。
また、不妊治療をするにも住宅ローンが重荷になってできない 等、ストレスの種になることは大いに考えられます。

マイホームを先に建てるのをおすすめする家庭

マイホームを先に建てることをおすすめする家庭

子どもを授かる前にマイホームを建てたほうがよい家庭の項目をぜひチェックしてみてください。

マイホームを先に建てるのをおすすめする家庭
①家計管理がしっかりしている
②夫婦ふたりがこだわったお家づくりをしたい
③妊娠中、育児中のストレスを軽減したい
④賃貸に払うお金がもったいないと感じている

一番大切なポイントは、家計管理がしっかりしているかという点です。
無謀な住宅ローンを組むことがないようこの機会にしっかり夫婦で話し合うことが大切!

マイホーム購入の無料FP相談なら【住もうよ!マイホーム】がおすすめ!
お金の悩みが解決できる家計相談サービスです。

✔︎教育費がいくらかかり、いつがピークで資金が足りるか足りないか?
✔︎住宅予算別にいくらなら問題なく返済できるか?

こういったお金の悩みに、わかりやすく体系的なアドバイスをしてくれます。

▼お問い合わせはこちら▼
注文住宅の専門家相談窓口【住もうよ!マイホーム】

マイホームを先に建てる際に注意ポイント
✔︎家計管理がしっかりできているか確認する
✔︎子育てしやすい土地を選ぶ
✔︎予算を決めて情報収集をしっかりする
✔︎子どもができなかった場合も想定しておく

マイホームを建てる前に絶対に確認して欲しいことは、
家計管理です!!
出産後の家計について、しっかり確認しましょう!!!

これからお家づくりを始める人へ

人生に一度のマイホーム。
失敗しないためには十分に検討することが重要です。

でも、こんな悩みを持っている人は多いですよね。
・住宅展示場で1社見るだけで、何時間もかかっちゃう・・・
・後日、しつこい営業さんの対応も気が重い
・探しても自分に合った間取りが見つからない

悩みすぎて考えるのが嫌になっていませんか?
大きな買い物なので、多くの人がマイホームブルーに陥るのです・・・

そんなときは、
効率的なお家づくりに役立つ注文住宅の一括依頼サービス「LIFULL HOME’S(ライフルホームズ)」を利用してみてください。

地域によって注文可能なハウスメーカーから
一括資料請求が無料で受けられます。

便利な時代ですから、
最初が肝心の情報収集はお家で効率的簡単に完結させましょう!

\地元の工務店を探したい方はこちら/

myhomekodomodottigasakigaiika (1)

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次